忍者ブログ
香りとナチュラル雑貨
プロフィール
HN:
Cotori
HP:
性別:
女性
自己紹介:
香りとナチュラル雑貨のお店
『Cotori』です。
〒799-0101
愛媛県四国中央市
川之江町1788-2
TEL:090-6881-3590
OPEN 10:00~18:30
CLOSE 木曜日、第3水曜日
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
カウンター
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新商品です!


今日も寒い中、たくさんのお客さんが来てくれました。

特に三島からいらしたご夫婦さんは

とっても仲がよくって羨ましかったです。

(私にも早く春が来ないかかなぁ・・・。)

春と言えば、春物のストールが入荷しました。

かわいい花柄のストールは柔らかくいい感じです。


9da3b501.jpg   



  
バッグも付いていてお徳です。



それとハンドメイドの小物も増えました。
                       
コサージュ

aa07fe7f.jpg    b17e5758.jpg




  後ろもかわいいです。




バッグにガーゼのハンカチに小物たち

69149586.jpg  595d5da9.jpg                  








バッグはリバーシブル・・・、ガーゼのハンカチの素敵です!

う~ん、使ってみたい・・・。
PR

乾燥しらず・・・




昨日は久しぶりの雨でしたが

ダムは、まだまだ水不足。

みなさんのお肌も水不足では?

乾燥はお肌の大敵、シミのもと。

そんなカサカサお肌の方にお勧めなのが

     「ホホバオイル」


2ef8ff04.jpg










お風呂上りなどにお肌にたっぷり染み込ませてください。

お肌が乾燥していると、

どんどんホホバオイルがお肌に吸い込まれていき

続けていくうちにお肌がしっとりし柔らかくなります。

紫外線もカットしてくれるので夏も安心して使えます。



久しぶりに商品のこと書いたな・・・。


ありがたいCDを聞きながら・・・。



今日はお休みなので今治に行きました。

とっても天気も良く気持ちのいい日でした。

車の中では、大切なお客様に頂いたCDを聞きながら・・・。

そのCDに納得し、感心し、このCDとの出会いに感謝しながら

今治との往復で3回も聞いちゃいました。

道中、ちょっと丹原の道の駅に寄り道。

平日にもかかわらず沢山の人でいっぱい。


73c5011d.jpg  








今治では銀細工のお店(徳丸)に行ってみました。

シンプルで上品な作品にうっとり、

そこのオーナーさんにもうっとり・・・。


今日はなんてすばらしい一日だったんだろう!

みなさんにも良い事がありますように・・・、

最近、ハマッていること。


今日は、寒かった。

実に寒かった・・・。

雪は降ったし、風も強かった。


寒さとはまったく関係ないが

最近私はペイントすることにハマッていて

手にはいつもペンキが付いている。
(この年で毎日手がペンキだらけって・・)

作品をちょこっと紹介します。
                        de655f8d.jpg                                                                              
83964af9.jpg      







 

 

 

う~ん、自己満足の世界。

明日もがんばってペイントしよっと!


                                                                      
 

とってもうれしい事がありました。


今日は久しぶりに穏やかで

日当は暖かく気持ちがいい日でしたね~。

そんななか、なんと

『流星堂』さんがお店に来てくれました!!

前々からお話がしたいと思っていたので

すごくうれしかったです。 (質問攻めにした気がする・・・)

ありがとうございます。 

私もお店に遊びに行きますね。


ほんと今日はたくさんいい事があった一日でした。





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne