Cotori
香りとナチュラル雑貨
管理画面
プロフィール
HN:
Cotori
HP:
Cotori
性別:
女性
自己紹介:
香りとナチュラル雑貨のお店
『Cotori』です。
〒799-0101
愛媛県四国中央市
川之江町1788-2
TEL:090-6881-3590
OPEN 10:00~18:30
CLOSE 木曜日、第3水曜日
最新記事
今まで、ありがとうございました!
(12/01)
11月の予定・・・
(10/26)
やっと涼しくなりました・・・
(10/05)
10月の予定・・・
(09/23)
人気の無添加石鹸エコピンク入荷しました!
(09/05)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
フリーエリア
ブログ内検索
カテゴリー
Cotori ( 509 )
お知らせ ( 10 )
エコピンク ( 66 )
健康グッズ ( 91 )
お休みのお知らせ ( 81 )
アーカイブ
2024 年 12 月 ( 1 )
2024 年 10 月 ( 2 )
2024 年 09 月 ( 2 )
2024 年 08 月 ( 2 )
2024 年 07 月 ( 2 )
リンク
バーコード
カウンター
[
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
2025.05.18
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/18 (Sun)
2011.12.13
いいかもしんない・・・。
お客様よりある情報が寄せられたのであった・・・。
それはボディーボール。
このボディーボールを使って
エコピンクを泡だてると・・・、
泡立がよくキメの細か~いクリーミーな泡になると。
早速、その夜お風呂でお試し・・・
確かに、泡立ちがいい、泡が気持ちいい。
こ、これは・・・アトピーの方やお肌が弱い方は
この泡だけで体を洗ってもいいいかもしんない・・・・。
それとお風呂上りにはやはり保湿が本当に大切!
実は先週入荷したばかりのマカダミアナッツオイルが、
すでに品薄・・・・補充しなきゃ!
今年も後少しですね~、
スッキリとした気持ちで新年を迎える為に、
家の大掃除はもちろんのこと、
ついでに心大掃除もやっときたいものですね~。
ということで年末年始のお休みは、
12月29日(木)~1月5日(木)
6日(金)より通常営業いたします!
休み過ぎかしらん・・・。
PR
2011/12/13 (Tue)
エコピンク
Comment(0)
2011.11.24
エコピンクでこんなとこまでお掃除・・・。
毎年、大掃除のためにわざわざ強力洗剤を買っていた・・・。
しか~し、今年は強~い見方のエコピンクがあるから大丈夫!
常に霧吹きにエコピンクのかけらを入れたものがありますもの。
ささっ、今日は台所まわりをやっつけちゃいましょ!
まずは高いところから・・・。
何で汚れた時にキレイにしないんだろなぁ・・・まったく。
いったいどれだけ汚れに対して寛大なんだ・・・。
ふんっ、退治してやる!
う~ん、ピカリッ!
満足の仕上がりですわ~。
調子にのって天井もシュッシュッ、
去年までは高い所をやるとどうしても自分に洗剤が顔にかかって、
「ギャ~~~」だったのですが、
今年からは大丈夫、だって自分の体もエコピンクで洗うんですもの!
なんだか不思議で新鮮な感覚!
ついでにデンジャラスゾーンである冷蔵庫の上もシュッシュッ。
・・・・・・・・・・ハッ!!
冷蔵庫の中もこれでOKなのでは!
口に入る物がある冷蔵庫だからこそ、
体に安心なエコピンクでお掃除すべき!!
いいとこに気がついた・・・が、
今日はもう体力が残ってなかった・・・疲れ切っていた・・・ふぅ~。
次のお掃除の時に頑張る。
2011/11/24 (Thu)
エコピンク
Comment(2)
2011.10.06
エコピンク、お客様の使い方いろいろ・・・。
ありがたいことに、エコピンクを
贈り物にされる方が増えてきました。
ありがとうございます!
今日はお客さんの使いかたを、ほんの少しご紹介。
「子供のシューズの汚れがきれいに落ちました。
今度は野球のユニフォームも洗ってみます!」
「知り合いの犬がアトピーなのでこの石けんを紹介します。」
ユニフォームなども楽に汚れが落ちるかも・・・。
犬もアトピーになるんですね・・・知らなかった。
人より動物のほうが肌が弱いんですって。
これからアトピーの犬やネコが増えてくるかも知れませんね~。
「エコピンクを使い始めて二ヶ月くらいになりますが、
子供の水イボの芯がポロッと取れ、今は新しい肌が出来ています。」
本当に良かったです。
この石けんは使い続けるほど、
使っていてよかったと思える石けんです。
私はいまだに毎日満足しながら体を洗っています。
ついでにマッサージなんかをしながら・・・。
「最近痩た??」とチラホラ言われますが、
実際は痩せてはいないんですね~。
でも、毎日自分の体をマッサージしていると、
今日は肩が張っているとか・・足がむくんでいるとか、
自分の体の調子がわかるだけでもいいかなぁ~と思っています。
健康が一番ですもんね!
また色々なエコピンクの使い方をご紹介しますね~。
2011/10/06 (Thu)
エコピンク
Comment(0)
2011.09.08
エコピンでお掃除すてます・・・。
このところのお気に入りは、エコピンクでお掃除すること。
小さくなったエコピンクを霧吹きに入れ、
ほどよく水を入れて準備はOK!
こんな感じです。
あとは家中拭いています。
壁、床、キッチンもちろんトイレもこれでお掃除。
洗剤の嫌な臭いもないし、
手荒れの心配もないのでゴム手袋をはく必要もないんです。
しかも2度拭きがいらないので、
時間も手間も短縮できてお手軽にお掃除できますよ。
エコピンクでお掃除したあとの部屋は、
とても気持ちがよく、
洗剤と違ってべとつきが無いので、
素足で床を歩くのが最高に気持ちいいですね~。
このエコピンクの使い方はお客さんからおそわりました。
ありがとうございます、ホント便利です。
私自身もエコピンクの活用方をいろいろ考えて
ご紹介できるようにしなければ・・・・。
2011/09/08 (Thu)
エコピンク
Comment(0)
2011.08.08
エコピンクがついに・・・。
6月20日より発売のエコ石けん「エコピンク」が
ついに100個突破いたしました!!
たくさんの方に使っていただき本当にありがとうございます!
この頃ではお客さんのエコ意識が高くなってきたのか、
泡切れがいいから節水になるわぁ・・・とか、
これ1つで全て済むので無駄な物買わなくてくすわぁ・・・などなど、
無駄な買い物をしないというのも立派なエコだと思います。
そんななか一番多い声は、
もう石けんで迷わなくて済むようになった・・・。
そう言ってもらえて本当にうれしいです。
ありがとうございます!
家族や友人にエコピンクを広めてくれてるお客様、
本当にありがとうございます!
エコピンクのいろいろな使い方を教えてくれるお客様、
ホント、助かります!
エコピンクは川や海を汚さないエコな石けんです。
ですからエコピンクを使うということは、
地道ではありますが、確実にエコにつながっています。
これからも一人でも多くの人に理解し使っていただけるよう
頑張っていきたいと思います!
2011/08/08 (Mon)
エコピンク
Comment(5)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne